東北小町ブログ☆

東北の旅日記&旅の一句♪

2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

江戸時代

昨日の続き、野菜の起源について 「サツマイモ」「ホウレンソウ」は、江戸初期。 「ジャガイモ」「キャベツ」「ハクサイ」「パセリ」「ピーナッツ」は、江戸時代。 知れば知るほど、野菜を食べるのが楽しくなります。

奈良・室町

昨日の続き、野菜の起源について 「ナス」「ネギ」の起源は、『奈良時代』。 「ニンジン」「カボチャ」の起源は、『室町時代』。 食べるだけではなく、こんなことも知っておきたい。。。

野菜の起源

「ゴボウ」「ウメ」「モモ」の起源は『縄文時代』、「メロン」は『弥生時代』なんだとか! モモやメロンは野菜???

羽二重餅

福井「錦梅堂」さんのお土産。 餡入りと餡なしの二種。 なめらかで美味しい!

白鳥の観察

初めて訪れた旅先で白鳥と対面。 越冬地ごとに個性があって、おもしろい! 旅の一句 ・ 春嵐足を踏まれてしまひけり

ほっきめし

ランチは亘理「旬味亭れすとらん吉兆」さんで、「ほっきめし定食」。 お腹いっぱい、いただきます。 おいしぃー!!! 旅の一句 ・ 名残雪震へる肩に積もりけり

カモだらけ

ぜ〜んぶカモ。 目がまわりそうです。 白鳥たちと仲良く、パンを取り合っています。 旅の一句 ・ 春寒しおねだりをしてほほえみて

白鳥と食パン

「白鳥さーん!」覚えていてくれたの!? 持参した食パンは完食。 子どもたちも成長しました。 抱きしめて連れて帰りたくなりました。 旅の一句 ・ 冴返る両手に抱へパンのみみ

本日のディナー

仙台「牛たん炭焼 利休」さんのカウンター席。 メニューは『利休ハーフセット・ミニシチュー』。 贅沢な晩餐! 旅の一句 ・ 少しずつ佳きことふへる二月かな

ポケットティッシュ

キュートなグッズが大好き。 まだ使えずに飾ってあります。

フロランタン・カフェ・カカウエット

「エコール・クリオロ」さんの焼菓子。 濃厚でナッツと白胡麻の相性がGOOD!!

東北限定くらんち

6種類の味のクランチチョコレート詰め合わせ。 ちょっと大きめサイズ。 「どれにしようかな?」なんて迷ってしまいます。

青空に梅の花

青空に「紅梅」と「白梅」。 この前の休日、ハッピーな時間を過ごしました。

不思議な薔薇

先月末二輪開花。年に二度咲く薔薇です。 朝と夜では色が変化します。 小さな薔薇の木ですが、楽しませてくれます。

只見「ふるさとの雪まつり」

2月10日 只見・ふるさとの雪まつり 長靴の子どもたちが元気に遊んでいました。 とっても楽しそー!!!でした。 旅の一句 ・ 春の雪癒しの町を訪ねけり

ライオン

このライオン、貯金箱なのですが持ち主不明。 愛嬌があるので置いてあります。

Sweets with Romance

お土産にいただいた「モロゾフ」さんの『タルト』。 とてもおいしいです。 薔薇のタルトに感激しました。 感謝!!!

ハイカラケーキ

お土産にいただきました。 広島「にしき堂」さんの『もみじ通り Haikara Cake』。 4つの味が楽しめます。

今夜はパーティー

家族の誕生日祝い。 いただいた「ボジョレー・ヴィラージュヌーヴォー」で乾杯!

ときどき…

休日にホテルのラウンジでティータイムもいい感じ。

晴れた日は…

近所の金魚さんたちも気持ち良さそう。 お散歩日和。

雪見露天風呂

旅先にて 源泉かけ流しの温泉がお気に入り。 ひとり占め(笑) 旅の一句 ・ 雪の日の独り占めする朝湯かな

バレンタインデー

チョコレートをいただきました。 宝石のようです。 「本命」でも「義理」でもなく、『感謝』の気持ち…だなんて! うれしー!!!

水車

大内宿雪まつりにて 撮ってみたかった画像。 水路&水車&雪が最高でした。 旅の一句 ・ 旧友に春の便りを送りけり

ペコちゃん焼

可愛くて美味しいお土産に「ペコちゃん焼」をどうぞ! 列んでも買いたくなります。 『耳』から食べるのは私だけ!?

大内宿雪まつり

2月10日会津・大内宿雪まつり 雪深い町並みをゆっくりと歩きました。 雪の燈籠&かまくらの演出はGOOD!! 旅の一句 ・ 宿主と天気のはなし春炬燵

道の駅田沢「なごみの郷」

東北の「道の駅」って楽しい。 見つけると寄りたくなるんです。 旅の一句 ・ メル友に現在地打つ春の雪

キャンドルの灯

上杉雪燈篭まつりのお気に入り。 キャンドルの灯はとってもきれい。旅の一句 ・ 友人のひと言に春動きけり

ロマンチックな夜

2月9日米沢・上杉雪燈篭まつり オープニングセレモニーはおすすめ!旅の一句 ・ 春浅しこころひとつに「愛」の文字